結婚式に招待された際、着物を選ぶのは悩むものです。特に、格式の高い黒留袖と色留袖は、一見似ているようで、実は違いがあります。今回は、それぞれの着用者や格の違い、選び方などを詳しく解説します。
1. 黒留袖と色留袖の定義
- 黒留袖: 地色が黒で、五つの家紋を付けた最も格式の高い着物です。既婚女性のみが着用できます。
- 色留袖: 黒以外の地色で、家紋の数は1つから5つまであります。未婚・既婚問わず着用できます。
2. 着用シーン
-
黒留袖:
- 新郎新婦の母親
- 親族
- 仲人
-
色留袖:
- 親族以外のご招待者
- 友人
- 同僚
3. 格の違い
-
黒留袖: 五つ紋の黒留袖は、すべての着物の中で最も格式が高いです。
-
色留袖:
- 五つ紋の色留袖は、黒留袖と同格です。
- 三つ紋は準礼装、一つ紋は訪問着と同格です。
4. 選び方のポイント
-
黒留袖:
- 家紋の数が重要です。
- 生地や柄は、落ち着いたものを選びましょう。
-
色留袖:
- 自分の年齢や立場に合った色を選びましょう。
- 華やかな柄を選ぶと、よりフォーマルな印象になります。
5. 注意点
- 黒留袖は、未婚女性は着用できません。
- 色留袖は、結婚式以外のお祝い事にも着用できます。
- 訪問着は、色留袖よりも格が下なので、結婚式には着用しないのがマナーです。
6. まとめ
黒留袖と色留袖は、地色や紋の数によって格が異なります。それぞれの着用シーンや格の違いを理解し、適切な着物を選びましょう。
リゼでは黒留袖・色留袖のほか、洋装のドレスも取り扱いしております。
洋装にしようか和装にしようはお悩みの方も、両方見ていただけます。
📩メールでのお問い合わせ来店予約はこちら
リゼ公式LINEでのお問い合わせ来店予約はこちらから友達登録をお願いします。