ゲスト・ミセス・二次会ドレス 大阪市のレンタル衣装店 Lize

ゲスト・ミセス・二次会ドレス 大阪市南船場のレンタル衣装店 Lize

コラム

Column

更新日:2023年5月16日

お得に留袖をレンタルする方法!結婚式場でレンタルしないという選択肢

お子様の結婚が決まり、お母様の衣装・お父様の衣装はどこでレンタルすればいいのでしょうか?

結婚式場または結婚式場提携衣装店でのレンタルをするものと思われる方も多くいらっしゃるかもしれません。衣装は持ち込み料がかかるというイメージもあるかもしれません。しかし、親族衣装には持ち込み料はかかりません。(かかる式場があったらごめんなさい)

 

留袖のレンタルは式場だけではない

 

結婚式場でレンタルをせず、リゼで留袖をレンタルしてくださるお客様がたくさんいらっしゃいます。結婚式場でレンタルをし、当日も式場で着付けをしてもらい返却も式場でできるのでとても楽なんです。わざわざ他の衣装店を探し、試着に来店してくださる。本当にありがたいことです。そこまでして外部の衣装店で留袖をレンタルするのには理由があるようです。

結婚式場でレンタルせず、外部の衣装店で留袖をレンタルする理由

 

  • 結婚式場の留袖レンタルは高い
  • 小物は自分で用意しないといけない
  • 結婚式場でレンタルすると、挙式代金と一緒に衣装代も請求するので子供達の負担になるので避けたい

「結婚式場の留袖は高い」と言うのは、リゼにご来店いただいたお客様からもよく聞くお話です。まずはカタログで選んでいただき何点か用意してもらって試着に行くという流れのようです。また、草履・バックは別料金、和装下着である肌襦袢や足袋は自身で用意するか、新品を購入しなければいけません。

リゼでは、草履バックや肌着も無料でご用意させていただいております。補正用のタオルもご用意しておりますので、ご自身で用意するものはなく手ぶらでOKです。

 

留袖は持ち込み自由

 

結婚式場は自社の売り上げ、提携店舗の売上のために自社の衣装以外の持ち込みに対して「持ち込み料」と言う料金が発生する場合があります。これは、自社や提携衣装店のドレスを借りてください。と言うことなんですね。お父様やお母様の衣装に関しては持ち込み料はかかりません(かかる式場があれば、あれば、教えてください・・)

黒留袖レンタル

 

留袖に必要な小物

 

普段着物に馴染みのない方も多く、留袖を着るのにも何が必要という方も多いかと思います。結婚式場で着付けをお願いする場合にも、これだけの小物を用意してくださいと言われますし、ご自身で留袖をお持ちの方も、小物は揃えておかないといけませんので参考になさってください。

  • 留袖
  • 袋帯
  • 長襦袢(留袖の場合は白地のもの)
  • 帯揚げ(留袖の場合は白地のもの)
  • 帯締め(留袖の場合は白金地のもの)
  • 腰紐(4本)
  • 伊達締め(2本)
  • 帯板
  • 帯枕
  • 衿芯
  • 末広(扇子)
  • 草履
  • バック
  • 肌襦袢・裾よけ(ワンピースのものでもOK)
  • 補正用タオル(3〜4枚)
  • 足袋

全部あるから大丈夫という方も、これだけは注意してください。

「草履」です。長く履いていない草履を着用しようと思っていらっしゃる方は、草履の底が劣化して剥がれてしまう場合がありますので、一度草履の底を確認してみてくださいね。草履単品のレンタルもございます。

 

留袖を着る機会はあまりありません

 

留袖は正装でもありますので、なかなか着る機会はありません。強いていうならお子様の結婚式や姪っ子さんや甥っ子さんの結婚式ぐらいです。着物に慣れていないと、着物はしんどいなんていうイメージもあるかもしれませんが、結婚式に和装・黒留袖を着ているとやはり豪華さもあります。

せっかくの機会ですから、日本の正装の「黒留袖」を着てみませんか?

 

お問合せ・来店の予約はレンタルコスチューム リゼ 公式LINEから

友だち追加