まずは卒業式の衣装 袴選び!
学内展示会または、リゼの店舗へお越しください。
早い時期の展示会ですと、まだどんな袴を着たいかなども決まっていないかと思います。
好きな色や柄から選ぶのもありですし、予算から選ぶのも大切です。
先輩たちの卒業式の写真を見たり、インスタグラムで情報収集している方もいるでしょう。
ただ、いいなと思っていても実際に着てみるとちょっとイメージと違うなんていうこともあるかもしれません。
イメージにとらわれすぎず、自分に似合う袴選びをしましょう。
リゼでは、数ある着物の中から「似合う袴をご提案」いたします。
最終的には、自分の好きな袴セットを着てくださいね。

好きな着物+袴が決まったらご予約です。
展示会で決定の場合は、公式LINEをご登録いただき案内を送らせていただきます。
ご入金は、店舗でしたら現金・クレジットカードが可能です。
展示会でのご成約の場合は、クレジットカードまたはお振込になります。
ここで注意!
以前は、早くご予約された方から当日の着付けで「良いお時間」から予約を入れていきます。
しかし、展示会などでは、一度にたくさんの方がご成約されます。
なので、正直誰が早いかの順番づけが難しくなってきます。
ですので、着付けの時間決めは、ご入金の順番とさせていただいております。
これが一番公平かなと。
卒業式当日
いよいよ卒業式当日。
会場の近くにお部屋を借りておりますので、指定された時間にお越しください。
普段は花嫁さんをお支度している、プロのヘアメイクさんと着付け師さんによりお手伝いさせていただきます。


可愛らしいお部屋でした。
リゼの髪飾りでのヘアスタイル



袴ヘアスタイル
髪飾り持参の方のヘアスタイル



金箔や水引、ドライフラワー・生花をご希望の方は、ご持参いただけましたらセットさせていただきます。
当日の持ち物(袴セットレンタルしていただいた方)
ブーツを履かれる方は、ブーツをご持参ください。
草履を履く方は、事前にお申し出くださいましたら「草履・足袋」をご用意させていただきます。
着物と袴をレンタルされた方は、基本的には手ぶらで大丈夫です。
当日の持ち物などは、事前にLINEでお知らせさせていただきます。
袴レンタルセット内容
・着物
・袴
・袴下帯
・重ね襟
・長襦袢
・腰紐
・伊達締め
・肌襦袢
・衿芯
・帯板
・バッグ
・髪飾り
・草履
・足袋
着付けが終わったら会場へ移動
慣れない袴姿ですので、荷物を持っての移動は大変だと思います。
リゼでは、着てこられたお洋服などはお預かりいたします。
貴重品やお手回品のみ持って移動してください。
卒業式が終わりましたら
指定の場所へお戻りください。
昨年は学校がご用意してくださった卒業式会場の大きなお部屋でした。
こちらのお部屋へ、お預かりしていましたお荷物をお届けしておきます。
また、謝恩会までの時間が短いと思いますので、お着替えのお手伝いをさせていただきます。

謝恩会ドレスをレンタルされた方
リゼでは袴レンタルと一緒に謝恩会ドレスをレンタルされた場合、会場までお運びさせていただきます。



袴をレンタルされた場合、謝恩会ドレスは特別割引がございます。
買ってもなかなか着る機会のないパーティドレス。
ネットで購入される方もいらっしゃいますが、リゼのドレスレンタルは試着もできて安心です。
ドレスのご返却方法
謝恩会後はスタッフは引き上げておりますので、ご自身で翌日に発送くださいませ。
そのまま、二次会や自宅に着て帰っていただいても大丈夫です。
袴姿を家族に見せたい方
袴姿のままでご自宅にお帰りいただいても大丈夫です。
その場合の返却は、郵送でお願いいたします。
ご不明なことや不安な事がございましたら、お気軽に公式LINEでお問い合わせください。
メールでのお問い合わせ来店予約はこちら
リゼ公式LINEでのお問い合わせ来店予約はこちらから友達登録をお願いします。
